2024年ニューモデル「STEEZ SV TW100」川口直人のインプレッション

2024年ニューモデル「STEEZ SV TW100」川口直人のインプレッション

8年ぶりのフルモデルチェンジとなった24steez。
大きな特徴としては、32ミリスプール採用とゼロアジャスターだろう。


ダイワの主なバス用ベイトリールのスプール径は、AIR28、CT30、LIMITED .AⅡ34、HLC36。
スッポリ空いてる32ミリのここに24steezが収まることになる。
ドセンターになる32ミリスプールはバーサタイルであり、以前の34ミリのsteezだとスプールにラインがタップリ余ってる感じだったが今回は丁度いい感じで、ブレーキもSVブーストということで中間〜後半は特に伸びる。
またゼロアジャスターはいじれないようになっているが、以前のように2つのブレーキをいじってしまうと結局どっちがどれくらいなのかがわかりにくくなり、マグダイヤルのみの方が数字化されるのでわかりやすい。


【使用感】
32ミリスプールは以前SVライトというリールに搭載されていて、立ち上がりから回りすぎず、中間〜後半も伸びてとてもバランスがいいなと思っていたが、今回の24steezでもその感触はあり、SVブーストになったことで中間〜後半の伸びはさらに良くなっている。
12〜14lbのフロロラインで使う、2メートルまでのクランク、3/8スピナベ、5〜7グラムくらいのヘビダン、ラバージグなど、打ちにも巻きにもいけます。

商品のご注文はこちらをクリック

ブログに戻る